ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月08日

船越漁港 ~ 福吉漁港

久しぶりの更新です。

先週は、初船越でカマスを少々釣ってきましたよ。

際に落としてサビキをチョコチョコ動かすだけで食ってきます。

サイズはマイクロ~20cm弱といったところでしょうか。

初のカマス釣りで面白かったですチョキ

普通のサビキもやりましたが、トンマが爆釣でしたよビックリ

後は、コグロ、カワハギのみ。

アジゴは回りも含め10匹以下じゃないかと。。

先端では小さいですがサヨリが釣れてました。

後は、ボラのぶっこみ釣り?の方が、50~60cmのボラをスカリ一杯あげてましたビックリ

ボラが掛かって、竿が海へ持ってかれるハプニングも。

そして今日は、福吉に行ってきました。

強風で、アラカブ釣りは断念ガーン

カマス釣りを少しやるも、釣れず。

おじさんは、二匹ほど釣ってました。

自分は小ダイ二匹+小カワハギ三匹という貧果ガーン

初めての場所だっただけに残念。

場所はすごくいいですねえ。

明日もお休みなのでどこかに釣りに行きたいと思います。

強風は避けれそうにないので、風の影響が少ないとこ探さないと。。




同じカテゴリー(波止釣り)の記事画像
鐘崎漁港 投げ釣り
片上→あるかぽーと ショアジギング エギング
片上一文字 ショアジギング
若松 エギング
脇ノ浦 メバル アナハゼ
波津漁港 メバリング
同じカテゴリー(波止釣り)の記事
 かなり久しぶりに (2018-05-01 14:15)
 脇田漁港 メバリング (2013-01-06 22:20)
 鐘崎漁港 投げ釣り (2013-01-05 22:11)
 若松 沖波止 エギング (2011-05-07 21:43)
 若松運河 メバル (2011-01-10 14:54)
 片上→あるかぽーと ショアジギング エギング (2010-04-24 20:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

出会い
削除
船越漁港 ~ 福吉漁港
    コメント(0)