2008年09月08日
船越漁港 ~ 福吉漁港
久しぶりの更新です。
先週は、初船越でカマスを少々釣ってきましたよ。
際に落としてサビキをチョコチョコ動かすだけで食ってきます。
サイズはマイクロ~20cm弱といったところでしょうか。
初のカマス釣りで面白かったです
普通のサビキもやりましたが、トンマが爆釣でしたよ
後は、コグロ、カワハギのみ。
アジゴは回りも含め10匹以下じゃないかと。。
先端では小さいですがサヨリが釣れてました。
後は、ボラのぶっこみ釣り?の方が、50~60cmのボラをスカリ一杯あげてました
ボラが掛かって、竿が海へ持ってかれるハプニングも。
そして今日は、福吉に行ってきました。
強風で、アラカブ釣りは断念
カマス釣りを少しやるも、釣れず。
おじさんは、二匹ほど釣ってました。
自分は小ダイ二匹+小カワハギ三匹という貧果
初めての場所だっただけに残念。
場所はすごくいいですねえ。
明日もお休みなのでどこかに釣りに行きたいと思います。
強風は避けれそうにないので、風の影響が少ないとこ探さないと。。
先週は、初船越でカマスを少々釣ってきましたよ。
際に落としてサビキをチョコチョコ動かすだけで食ってきます。
サイズはマイクロ~20cm弱といったところでしょうか。
初のカマス釣りで面白かったです

普通のサビキもやりましたが、トンマが爆釣でしたよ

後は、コグロ、カワハギのみ。
アジゴは回りも含め10匹以下じゃないかと。。
先端では小さいですがサヨリが釣れてました。
後は、ボラのぶっこみ釣り?の方が、50~60cmのボラをスカリ一杯あげてました

ボラが掛かって、竿が海へ持ってかれるハプニングも。
そして今日は、福吉に行ってきました。
強風で、アラカブ釣りは断念

カマス釣りを少しやるも、釣れず。
おじさんは、二匹ほど釣ってました。
自分は小ダイ二匹+小カワハギ三匹という貧果

初めての場所だっただけに残念。
場所はすごくいいですねえ。
明日もお休みなのでどこかに釣りに行きたいと思います。
強風は避けれそうにないので、風の影響が少ないとこ探さないと。。
Posted by jugem at 22:42│Comments(0)
│波止釣り