ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月28日

唐泊 姪浜 魚信なし

休みが少ない中、我慢できずちょこっと釣りに行ってきました。

唐泊でセイゴ狙いで、一度だけあたりがありましたがボウズガーン

針が

周りでは、少ないけどアジゴ釣れてましたね。

深夜の釣りでしたが、人が多かったです。

朝になると逆に少ないくらいですビックリ

外灯周りは特に人気のようでしたよ。

隣の方が、おいしそうなアオリをゲットしてました!

まさかあんなとこにいたとはビックリ

まだアオリいるんですね~

それと、コウイカかな?度々目の前を横切っていきます。

周りの人はタモリングで結構ゲットしてたようで。。

自分にも一回チャンスがありましたが、うまく逃げられました。トホホパンチ

アジゴを釣ってれば、イカも狙えたかもなあと後悔ダウン

そして、今日少し姪浜へ。

こちらもセイゴ狙い(もちろんスズキが来ればなお良い)。

マズメは餌取りが多い!しかも、一号のウキだといつ取られたかもわかりません怒

待望の一匹目はなんと、10cmちょっとのセイゴちゃんビックリ

餌取りはこいつなのか?太い青虫を二本掛けてるのに、しっかりフッキング汗

その後も数回ウキが沈むが、おそらく同じミニセイゴ。。

隣の方が、来て早々に40cmぐらいのセイゴをあげてましたチョキ

自分が下手なのは分かるけど、最近隣に入った人がよく大物を

ゲットしますよダウン

タモ入れ係ばっかしてる気が。。

しかし、それ以降は、ぱったりと当たりもなくなったので帰宅。

いつものように、小魚を追い回しているセイゴもいたのですが残念。

また近いうちに行って見ます!

読んでいただきありがとうございます。ランキングに挑戦中ですニコッ

よろしかったらクリックしてくださいませ~チョキ


にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ にほんブログ村 釣りブログへ




同じカテゴリー(波止釣り)の記事画像
鐘崎漁港 投げ釣り
片上→あるかぽーと ショアジギング エギング
片上一文字 ショアジギング
若松 エギング
脇ノ浦 メバル アナハゼ
波津漁港 メバリング
同じカテゴリー(波止釣り)の記事
 かなり久しぶりに (2018-05-01 14:15)
 脇田漁港 メバリング (2013-01-06 22:20)
 鐘崎漁港 投げ釣り (2013-01-05 22:11)
 若松 沖波止 エギング (2011-05-07 21:43)
 若松運河 メバル (2011-01-10 14:54)
 片上→あるかぽーと ショアジギング エギング (2010-04-24 20:51)

この記事へのコメント
>かずサン

こんばんは。
今日、気づいたけどワイドの画面で見ると
ブログスカスカですね。固定幅のものに変えました。

文章量のことでしょうが、他の方を
見習っていきますのでご勘弁をorz

写真もアップしたいけどなかなか時間がありません。。
Posted by jugemjugem at 2008年07月29日 19:40
唐泊まりや西浦などの福岡近郊でヒラメが釣れていませんか?
今度狙ってみてブログで紹介してください。
私もこの時期ヒラメかマゴチを狙いたいので・・

http://ikitushiman.seesaa.net/
Posted by かめのて at 2008年08月13日 05:24
こんばんは!はじめまして。

最近忙しくて釣りにいけなくて。。

ヒラメは以前唐泊で釣ったっきり釣ってません。。

マゴチも釣ったことないですよ~。

どちらもサーフなどを地道に開拓するしかないですかねえ。

そこらへんは釣具屋の店員さんが詳しいですよ。

最近ルアーロッドとルアー買ったので
釣行した時は紹介しますね!

はあ釣りに行きたいorz
Posted by jugem at 2008年08月14日 01:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

出会い
削除
唐泊 姪浜 魚信なし
    コメント(3)