ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月18日

唐泊漁港

先日、唐泊に行ってきました!

アジゴが少ないですねえガーン

泳がせで大物が掛かったけどPE直結びで、ばちっと切れちゃいました汗

アジゴ十匹と雑魚だけでした。

またその後唐泊で泳がせしているとアオリちゃんがドキッ

何度か逃げられたけど、何回もアジゴにしがみついてきます

一服して、喰わせていたらアジゴが頭だけに怒

長いタモがあれば、掬えたんですがねパンチ

いずれも準備不足ということでかなり凹みましたダウン

昨日は、新宮漁港でちょこっと夜釣り。

どこもゴンズイ?だらけです!

底は、切ったほうが懸命です。

アジゴは唐泊よりさらに少なかった気が。。

泳がせで、背中かじられ一回、お腹かじられ一回でした。

うーん、なかなか難しいですねタラ~

カマスはぼちぼち小型ジグやサビキで釣れますが、後が続きません。

週末は何釣りしようか迷っています。。




同じカテゴリー(波止釣り)の記事画像
鐘崎漁港 投げ釣り
片上→あるかぽーと ショアジギング エギング
片上一文字 ショアジギング
若松 エギング
脇ノ浦 メバル アナハゼ
波津漁港 メバリング
同じカテゴリー(波止釣り)の記事
 かなり久しぶりに (2018-05-01 14:15)
 脇田漁港 メバリング (2013-01-06 22:20)
 鐘崎漁港 投げ釣り (2013-01-05 22:11)
 若松 沖波止 エギング (2011-05-07 21:43)
 若松運河 メバル (2011-01-10 14:54)
 片上→あるかぽーと ショアジギング エギング (2010-04-24 20:51)

この記事へのコメント
こんにちは!
以前加布里や船越、新宮漁港でエギングしていた頃を思い出しました。夜釣りもやりました、ゴンズイや海毛虫を釣りましたよ。サヨリが釣れていた記憶がありますよ。
Posted by esu3go at 2008年09月18日 11:35
こんばんは!
確かに船越でサヨリ釣れてましたよ~。
ゴンズイは実は初めて釣ったのでびっくりしました。糸島方面はまだまだ未開拓な場所があるので、これからも楽しみですねえ。
なんといっても博多湾よりきれいですし!
Posted by jugem at 2008年09月22日 23:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

出会い
削除
唐泊漁港
    コメント(2)