2008年09月18日
唐泊漁港
先日、唐泊に行ってきました!
アジゴが少ないですねえ
泳がせで大物が掛かったけどPE直結びで、ばちっと切れちゃいました
アジゴ十匹と雑魚だけでした。
またその後唐泊で泳がせしているとアオリちゃんが
何度か逃げられたけど、何回もアジゴにしがみついてきます
一服して、喰わせていたらアジゴが頭だけに
長いタモがあれば、掬えたんですがね
いずれも準備不足ということでかなり凹みました
昨日は、新宮漁港でちょこっと夜釣り。
どこもゴンズイ?だらけです!
底は、切ったほうが懸命です。
アジゴは唐泊よりさらに少なかった気が。。
泳がせで、背中かじられ一回、お腹かじられ一回でした。
うーん、なかなか難しいですね
カマスはぼちぼち小型ジグやサビキで釣れますが、後が続きません。
週末は何釣りしようか迷っています。。
アジゴが少ないですねえ

泳がせで大物が掛かったけどPE直結びで、ばちっと切れちゃいました

アジゴ十匹と雑魚だけでした。
またその後唐泊で泳がせしているとアオリちゃんが

何度か逃げられたけど、何回もアジゴにしがみついてきます
一服して、喰わせていたらアジゴが頭だけに

長いタモがあれば、掬えたんですがね

いずれも準備不足ということでかなり凹みました

昨日は、新宮漁港でちょこっと夜釣り。
どこもゴンズイ?だらけです!
底は、切ったほうが懸命です。
アジゴは唐泊よりさらに少なかった気が。。
泳がせで、背中かじられ一回、お腹かじられ一回でした。
うーん、なかなか難しいですね

カマスはぼちぼち小型ジグやサビキで釣れますが、後が続きません。
週末は何釣りしようか迷っています。。
Posted by jugem at 01:19│Comments(2)
│波止釣り
この記事へのコメント
こんにちは!
以前加布里や船越、新宮漁港でエギングしていた頃を思い出しました。夜釣りもやりました、ゴンズイや海毛虫を釣りましたよ。サヨリが釣れていた記憶がありますよ。
以前加布里や船越、新宮漁港でエギングしていた頃を思い出しました。夜釣りもやりました、ゴンズイや海毛虫を釣りましたよ。サヨリが釣れていた記憶がありますよ。
Posted by esu3go at 2008年09月18日 11:35
こんばんは!
確かに船越でサヨリ釣れてましたよ~。
ゴンズイは実は初めて釣ったのでびっくりしました。糸島方面はまだまだ未開拓な場所があるので、これからも楽しみですねえ。
なんといっても博多湾よりきれいですし!
確かに船越でサヨリ釣れてましたよ~。
ゴンズイは実は初めて釣ったのでびっくりしました。糸島方面はまだまだ未開拓な場所があるので、これからも楽しみですねえ。
なんといっても博多湾よりきれいですし!
Posted by jugem at 2008年09月22日 23:30