2008年05月15日
志賀島 エギング
行って来ました!潮は悪いですが満潮前の夕マズメ
ぼちぼちエギンガーがいたけど、見ていた限り釣れてる様子なし。
墨跡は新宮に比べて少ないように感じました。
先端が良いと前回釣ってた方から聞いてたので先端付近に入りました。
しかし、奇妙なシャクリ方をしてるので、周りのエギンガーの目線が気になります。はずかし~
バスロッドじゃ硬すぎて、シャクリにくいかも
たった4つのマイエギをローテーして投げまくり、たまに場を休めて(一服して)また投げるもノーヒット
ひとつ良かったことは、ユニクロの偏光グラスが意外と使えたこと
エギングでは偏光グラスが頼りになりますね。藻場、海中の様子がよく分かりました
メバルらしき魚の大型も丸見え
そして、知らぬうちに買ったエギがスローシンキングのエギ王Q浅でした。
数少ないマイエギリスト
●デフレエギ×3(オレンジ3.5、ピンク3.0・3.5)
●エギ王Q浅 マイワシ・ホロ 3.5号



エギ王シリーズ大人買いしたいですねえ
読んでいただきありがとうございます。ランキングに挑戦中です
よろしかったらクリックしてくださいませ~

ぼちぼちエギンガーがいたけど、見ていた限り釣れてる様子なし。
墨跡は新宮に比べて少ないように感じました。
先端が良いと前回釣ってた方から聞いてたので先端付近に入りました。
しかし、奇妙なシャクリ方をしてるので、周りのエギンガーの目線が気になります。はずかし~

バスロッドじゃ硬すぎて、シャクリにくいかも

たった4つのマイエギをローテーして投げまくり、たまに場を休めて(一服して)また投げるもノーヒット

ひとつ良かったことは、ユニクロの偏光グラスが意外と使えたこと

エギングでは偏光グラスが頼りになりますね。藻場、海中の様子がよく分かりました

メバルらしき魚の大型も丸見え

そして、知らぬうちに買ったエギがスローシンキングのエギ王Q浅でした。
数少ないマイエギリスト
●デフレエギ×3(オレンジ3.5、ピンク3.0・3.5)
●エギ王Q浅 マイワシ・ホロ 3.5号

エギ王シリーズ大人買いしたいですねえ

読んでいただきありがとうございます。ランキングに挑戦中です

よろしかったらクリックしてくださいませ~


